人材育成
「一人ひとりの力をつなぎ、信頼に応える。」
当社では、社員一人ひとりに「基本」を守ることを徹底し、さらに社員同士が協力しあうことで、「YSSヤスキハガネ」の高い品質を守り、お客様の信頼に応えることができる強固な生産体制を保つことができると考えています。
そのため、一人ひとりの社員の役割を明確にした上で、技術の習得、継承を確実に行っています。また、小グループによる自主改善活動も活発に行われています。
当社の教育理念をもとに、人材育成体系の構築を進め、社員一人ひとりの力を高めています。
教育理念
経営理念に基づき、よりより社会の実現に貢献するため、
社員一人ひとりが、その限りない能力と個性を活かし、
社員自らが課題を発見、解決すべく行動ができるよう支援していく。
社員教育・研修
よりよい「人財」を育てることが、より良い「ものづくり」へつながるという信念のもと、新入社員の教育・研修や地元学校からのインターンシップの受け入れなどの充実も図っています。
実施している社員教育・研修
- 株式会社プロテリアルの各種研修
- 階層別研修(社内外研修)
- 安来市学習センターの各種研修
- 技能者養成員の研修
- 交通安全講習会
技能者養成員の研修 |
交通安全講習会 |
![]() |
![]() |
他社見学にて(九州方面) | 全社員対象の交通安全講習会の様子 |
技能者養成員の研修 |
![]() |
他社見学にて(九州方面) |
交通安全講習会 |
![]() |
全社員対象の交通安全講習会の様子 |
企画職研修プラグラム体系
職場でのOJT(On the Job Training )が人材育成の基本になりますが、当社で働く上で必要な知識を身につけたり、「気づき」のきっかけを得るため、入社から10年間、以下の研修を準備しています。
技能者養成員 ・一般職研修プラグラム体系
工場の基幹人物にふさわしい人間形成と豊かな専門知識、高度な技能・技術を習得する機会を与え、創造性豊かな人間形成を図ることを目的に技能者養成期間を準備しています。
また、技能者養成期間を修了してからも、以下の様々な研修を準備しています。
技能者養成員研修旅行 |
夜間強歩訓練 |
![]() |
![]() |
他社見学にて(関東方面) | 完歩間際の集合写真 |
技能者養成員研修旅行 |
![]() |
他社見学にて(関東方面) |
夜間強歩訓練 |
![]() |
完歩間際の集合写真 |