会社案内
企業理念・コーポレートステートメント
「未来を見つめ 技術を究める」
私たちの理念は
最新の技術と蓄積された経験・技能を活かし、世界に新しい価値を提供し続け、より良い社会の実現に貢献することです。
私たちの使命は
社員の能力と個性を活かし、人と技術の調和を探求して信頼に値する経営を行うことです。
私たちは
常に次代と市場を見つめ、何がベストかを考えるとともにお客様と社会の信頼に応えるため迅速に行動します。
会社概要
資本金 | 1億4400万円 |
---|---|
株主 | 株式会社プロテリアル |
従業員 | 788名(2022年11月30日時点) |
設立 | 1986年11月1日 |
本社 | 島根県安来市飯島町1240番地2 |
代表者 | 代表取締役社長 荒木 雅文 |
事業内容 | 高級特殊鋼の冷間加工・手入・検査 |
沿革
1995年4月1日 | 日立金属(株)安来工場の関連会社(日立メタルプレシジョン・安来精密・山陰金属・安来ハガネ運輸・ワイエスエス)の5社が合併 |
2000年8月24日 | ISO14001を取得 |
2001年4月1日 | 松本鉄工株式会社を合併 (直伸切断及び矯正、センタレス研磨、ドローベンチ、検査工程を統合) |
2004年7月1日 | 株式会社クスノキを合併 (特殊鋼の表面研削、帯鋼表面研削、ロール再研削事業を統合) |
2005年4月1日 | HMP事業部を(株)日立メタルプレシジョンとして分社化 (精密鋳造品の製造・販売及び紙切刃物の製造・販売等の事業を分社) |
2007年4月1日 | 株式会社ハイメックを合併 (金属の成分分析、材料調査及び環境分析業務を統合) |
2009年11月1日 | 日立金属株式会社安来工場 設備保全部門を統合 |
2012年4月1日 | 社名を株式会社日立金属安来製作所に変更 |
2012年4月1日 | 本社住所を島根県安来市飯島町1240-5に変更 |
2014年10月1日 | 株式会社デムスの西宮テクニカルセンターの業務を引き継ぎ、西宮テクニカルグループを発足 (鋼材の加工事業及びターゲット製品の加工事業の統合) |
2018年4月1日 | 西宮テクニカルグループを日立金属工具鋼株式会社へ承継 (鋼材の加工事業を分社) |
ターゲット製品の加工事業を日立金属株式会社安来工場へ移管 | |
2022年4月1日 | 分析グループの製品保証に関する業務を日立金属株式会社 安来品質保証部へ移管 |
2023年1月4日 | 社名を株式会社プロテリアル安来製作所に変更。本社住所を島根県安来市飯島町1240-2に変更 |